平和な秋に、平和な機能追加!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沿道の木々が徐々に色ついたり、神社のイチョウとかがどんどん黄色くなっていくのを眺めながら、W3を走らせてると「秋がきた、秋がきた」などと、しっとり静かで幸せな気分なりました。スロットルもあまり開けずに、ブリブリッと言わせずにちょっとこもったコリコリコリッと言わす程度、回転も2000前後で走ってると、日差しもいくぶんか暖かく感じたりもしていた、そんな平和な秋の初めでした。

意外に目立たないでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事机を少しだけ整理していると、思わず探していたものが見つかりました。ずっと以前に撮影サンプルでいただいた“バイクウォッチ”です。僕はハンドル周りにあまり何かを装着しない派ですが、この時計だけはずっと気になっていたのです。僕は真夏以外はグローブにガントレット(甲冑の籠手のように裾の長い)タイプを使っていて、オートバイで出かけてしまうと時間を確認するのが大変だったわけで、W650はメーターがデジタル時計を内蔵してるのでイイのだけど、W3には当然ないのでどうしたもんかいな?とずっと思っていたのです。いよいよ安い腕時計でも買って巻きつけるかと想ってた矢先にコイツが出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

レイト商会の扱う“Aikoミニモトウォッチ”シリーズで、デジタル表示ではない針式のムーブメントが旧車のW3に似合うのもさることながら、じつはそれが収まるマウントケースの形状がW3のZ譲りの砲弾型メーターにもマッチしてるところが結構お気に入りなんです。お値段は6500円前後で、ネットで手に入ります。

針式がメーター周りにかなりマッチしてると思う。

マウントケースの形状も雰囲気に絶妙にマッチ!

 

 

 

 

 

 

 

そのほかにも、ガタが大きかったシフトチェンジのリンクをピローボール・ジョイントに換えてみたら、これまた無駄のない現代的なタッチに変わって具合が超よくなったり、本当に気分の良いW3になってきましたが、災難は突然やってくるもの!? このハナシはまた今度。

ジョイント部分のガタは全く無くなりました。

ジョイント部分のナットが大きく、稼働範囲の設定にずいぶん苦心しましたが、ギリギリでうまくできました。

夏の暑い頃から装着してきたオイルフィラーキャップにかぶせる“樹脂キャップ””。右側はオイルタンクなので、内腿がアッチッチになるから、多くの人が革製のヒートガードをかぶせることが多い。ところが、僕的にはスポーツスターでの経験から、ひょっとしてアルミ製フィラーキャップの“角”がアッチッチの原因と考え、そこに樹脂カバーを被せれば解決すると思って、Y商店にプロトタイプの製作を依頼しました。その予想は見事的中!絶大な効果を発揮します。近日中に、Y商店より発売予定です。

in YAS by YAS.