40歳も越えると、自分がほんとに求めていたことがだんだんとわかってくるものです。それは、若い頃はなにかと言い訳しながら後回しにしてきた物事の本質。
そろそろ真面目に欲しくないですか? 他人の「イイね」より、自分の納得。というわけで、『大人のコーナリング』2年ぶりの2冊目、作りました。
コーナリングが楽しくなるために必要なのは、慣れでも練習でも運動神経でもありません。それは、オートバイがどう走っているのか? という知識。あるいは、オートバイをどう走らせるか? という知識。※注) テクニックではありません。
全100ページ。多少時間はかかるかもしれませんが、本誌に書いてあることが、走っている最中に反芻できるようになれたら、間違いなくあなたのコーナリングは激変します。
いや、コーナリングどころか、超混雑した渋滞路をノロノロと走るときですら楽しくて仕方なくなっているはずです。10年くらい前まではただのファッション・ライダーだった僕(本誌編集/シバハラ)がそうなれたのだから間違いありません。
とはいえ、アレ、どういうこと? 読んで理解したはずなのにサッパリわからないぞ? なんてことは日常茶飯事です。大切なのは、そんな時でもオートバイの“本当”を知りたいと思い続けられるかどうか。
「自分の趣味はオートバイ」そう言える、いやそう言いたいヒトこそぜひご一読を。間違いなくオートバイ感、変わりますよ。というか、走ることが楽しくて仕方なくなります!
では、詳細はまた来週に。
『大人のコーナリング VOL.2』
produced by STREET BIKERS’
12月11日 発売