『大人のコーナリング VOL.2』 内容紹介〈その4〉。


今日は、昨日発売したばかりの『大人のコーナリングVOL.2』の内容紹介〈その4〉です。もう書店で購入したり通販でお手元に届いた方もいるでしょうか?

 


■STEP 1 アプローチ/ブレーキング&減速
「速度を落とす……減速とブレーキング」

STEP1ではコーナーへのアプローチといえる減速とブレーキングについて、その仕組みと扱い方を解説しています。STEP1から3まで、どれも大切なことばかりですが、中でももっとも重要なのは、やはりコーナーへのアプローチ。始め良ければ全てヨシ……ほど単純ではありませんが、コーナーのアプローチが自分の想定どおりでなければ、いつまで経っても不安や恐怖からは解放される筈はありません。そのためにまず知っておくことは、オートバイのスピードを落とす方法とその効果。

オートバイのスピードを落とす方法は3つ。前後ホイールに装備している“機械式”メカニカルブレーキとエンジンブレーキとシフトダウン。何を基本的なことを……と思いがちですが、普段から当たり前のように操作しているからこそ、「効く、効かない」や、「社外メーカーのキャリパーはどうだ……」といった会話はあっても、一つ一つの制動装置に対して誰もがあまり深く考えたことがないものです。

それぞれのブレーキの仕組みと扱い方の“本当”を知り、その効果と意味を理解することが、不安のないコーナーへのアプローチに繋がる第一歩。3つの減速方法を巧みに組み合わせて、恐怖や不安を抱かないレベルまでスピードダウンしてこそ、コーナリングの準備段階は整います。

じっくり読んで、実際に試して、理解を深めてください。

in Blog by Street Bikers.