IWAのハナシ。

シバハラにブログをじゃんじゃん書いてくれ!と言われ、あー分かった書くよ、なんてナマ返事してたら、いよいよ書け!と尻を叩かれ、じゃあ何書こうか?と考えてたら、don’t think! write! 考えるな!とにかく書け!とブルース・リーみたいなこというので、闇雲に書こうと思ったら、巷で言われる不思議系のハナシが浮かんでしまった。

sb182-10

IWA”なんていうと、インターナショナル・レスリング・アソシエーションと思うかもしれないけど、そうじゃなくて“イワ”、つまり大きな石、巨石、岩、磐、巌のハナシ。じつは今号巻末に掲載したYASツーレポ“「いい旅だった」と誰にも言いたい。”では、じつは大きな石/岩がずっと絡まっていたツーリングだったワケ……紀伊吉野の岩神神社、香川高松の超巨石の乗っかった五剣山(八栗山)&屋島南嶺、広島安芸の宮島(厳島弥山)&大竹三倉山、佐賀大和の巨石パーク……ま、コジツケと言われればそれまでだけど、じつはもう10年近く前から、世界中の巨石文明が気になってアレコレ本を読んでいるうちに、じつは日本には太古の昔からその類のハナシというかデッカい岩が全国津々浦々にゴロゴロあって、何らか神話や超古代日本文明のコトが大抵絡まってくるから驚いたのだ。で、ツーリング取材に乗じて実際に見に行ってみると、これまたその大きさデカさにビックリ驚くばかり。しかも、どう考えても自然にできたワケじゃない岩が多いし、じゃあ誰が積んだの?て考えても明確な答えはない…現人類の常識から考えてしまえばね。だから、巨石・巨岩のハナシはかなりディープでヤバい。

pa127721-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc pa127716-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

この佐賀大和の山にある巨石パークも、福岡や佐賀のヒトだって見に来たヒトはあまりいなかったけど、聞くところではUFO目撃多発地域でもあるそうだ。しかし、このバカ長い岩は太い方の下にある2つの石の上に乗っかってるだけ……これにスゴくよく似た岩が岩手・遠野にある“つづき石”。やっぱり、似たモノが2つあると、自然発生的なものとは考えにくくなってくる。ムムム。

…てなコト、考えて全国走ると、まだまだツーリングも止められないね/YAS