「第一回メグロキャンボール烏山」2021-11-7 @那須烏山, 栃木 その2


[Event Report]—その2—
—第一回メグロキャンボール烏山— (主催/パイオニアラン・ジャパン)
2021.11.7 @那須烏山市観光協会 山あげ会館駐車場, 那須烏山, 栃木

大迫力な凱旋パレードを見てもらったところで「メグロ・キャノンボール」の会場を見ていきましょう。

■「第一回メグロキャンボール烏山」その1はコチラ


朝10時から開催されたメグロ・キャノンボールですが、9時過ぎにはすでに所狭しとメグロ・オートバイが並んでいました。聞けば、本来予定していた駐車スペースは道路を挟んだ向かいの駐車場だったそうですが、朝イチから予想(把握していた)以上に来場者が多かったため急きょ、駐車場よりもスペースが広い山あげ会館横の芝生の上に変更したとのこと(最終的にはそれでもスペースが足りず、向かいの駐車場にも溢れたほどの大盛況)。


でもメグロにはアスファルトより芝生や落ち葉の上の方が似合いますね。そのおかげか、ズラッと並べられたオートバイを見て歩く皆さんのペースもゆっくりで、木漏れ日のなかメグロらしい“レトロでノスタルジックな時間”が流れていました。


なんと祖父がオートバイ乗りで[↑]のモトグッチのオーナーでもあったという、那須烏山市の川俣市長(写真ありません、スミマセン!!)の歓迎の挨拶に始まり、そのグッチを受け継いだ大の旧車好きでも知られる地元の住職さんの挨拶と……近年では珍しいほど“バイクウェルカムな雰囲気”で始まった「メグロ・キャノンボール」。

そのせいもあってか、会場はなんだかオートバイで集まっていることが公然と許されたような不思議な居心地の良さ……メグロ・オーナーじゃなくても自然と嬉しくなる空間は、いわゆる旧車ミーティングともひと味違う和やかさに包まれていました。


さらに、そんなのどかな会場に終始聞こえてくるのはジャズバンドによる生演奏。これがまたいいんです。戦前、戦後と、一部の“早い”ヒトたちが聴き始めていたアメリカのビバップやモダンジャズ。メグロを含めた当時のオートバイ乗りのヒトたちは、さぞかしJazzを好むような“ハイカラ”なヒトたちだったんだろうなぁ!? なんて想像をしてしまいます。襟を正される思いじゃありませんが、最近は思わず目で追ってしまうような“ハイカラなオートバイ乗り”はめっきり減ってしまったのかもしれませんね。


入り口で無料で配られるノンアルコールビールを片手に、木漏れ日のなか会場をのんびり歩いていると、ネットでしか見たことがなかった1957年の浅間火山レースで見事優勝した伝説の“浅間レーサー”メグロRZがあるじゃありませんか!!


今年の春にMEGUROK3ムック を制作した時にも少し書きましたが……メグロのこの浅間レーサーは500ccの単気筒でベベルギアを採用したSOHC。

その後、目黒製作所がカワサキと業務提携しK1を発売した後……K2企画時も、そして後のW1企画時にも議論されていたのは、カワサキメグロとしての“全く新しい2気筒モデル”……そこで議題に挙がっていたエンジン型式の一つが、当時最先端を目指した全く新しい機構のOHC2気筒だったといいます。なんでもK2発売の後、W1企画時にも残念ながら実現し得なかったそのペーパープロジェクトの名はなんと「K3(ケースリー)」だったとか。

では、1999年に登場したベベルギア駆動のOHC2気筒エンジンのW650は一体!? ……な〜んて話はMEGUROK3ムック を読んでもらうとして……何が言いたいかといえば、「K3はWであってメグロではない」なんて夢も想像力もないハナシはやめにしましょうということ。だってその昔、“ベベルのメグロ”も存在していたんですから。


1955年の浅間高原レース・セニアクラスではメグロは敗れました。そこで、公道から浅間牧場テストコースへと舞台を移した1957年の浅間火山レースへ向けて、総力を上げて開発されたのがこのレーサーRZとのこと。結果、ぶっちぎりのワンツーフィニッシュを飾った浅間レーサーRZは、500cc単気筒で最高出力は32ps/6500rpm。また最高速は140km/hで車重は168kgだったといいます。しかし、まさか現車が残っているとは!?

 

なんとキャブレター・ボディには“メグロ”の刻印!! お金も手間もかかってますね〜。

 


そういう意味では、会場の片隅でメグロK3ムックを販売させていただきました。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!!


山あげ会館の中には、メグロの歴史を解説したパネル展示もありました。そこにかかっていた白ツナギは……なんと1950〜60年代当時、烏山工場で使用されていた目黒製作所の作業着!! まるでアメリカの炭鉱から発掘されたリーバイス501!? コアなマニアに限定!? ですが、とんでもないお宝です。

 

 

そうこうしていると、凱旋パレードから続々とメグロ乗りが帰ってきました。落ち葉と木漏れ日とメグロ……もう気分はタイムスリップ。


会場にはメグロを拝むために多くのオートバイ愛好家も集まっていました。

いやぁ、早くも来年が楽しみです。その頃には、K3の弟分、Z9の噂が現実味を帯びているとなお嬉しいですね〜。

 


主催のパイオニアラン・ジャパンの斎藤さん、お誘いありがとうございました!!