キャンプの朝は早い……とはよく言いますが、早寝しているから、というよりは、結局寝ては起きてを繰り返しているうちに、早く夜が明けないかなぁと“朝待ち”していることの方が多い(今回はとくに鹿の鳴き声に起こされたから……)。いつでもどこでもぐっすり眠れるヒトが毎回羨ましいと思ってしまいますが、こればかりは性格というか仕方ないですね。
朝ごはんはしっかり食べる派。この日はレトルトカレーを持ってきていたので、朝食はご飯を炊いてカレーライス。これまでに色々と試しましたが、炊飯は固形燃料でほったらかしが無精なタイプには一番ですね。でもこの日は風防を忘れたからか、炊き上がりは少し柔らかめでした。まぁ焦げるよりはマシ。結局カレーにしてしまえばぼちぼち美味しく食べられますしね。
積載はもうここ何年もKZでもSRでもまったく同じという安心の安定期。調理器具や焚き火台にシュラフといった、リアシートに括るには「小さな」ギア類は左右に振り分けたSIDE CARGO PACK -LARGE-に収納し、イスやテントに、テント&タープのポール、そしてスタッフサックにまとめた着替えやマット等の「長もの」はリアシートに括っています。お気に入りは、着替えとマットを収納した’70sライクな明るいアウトドアカラーの〈L.L. Bean〉と〈EDDIE BAUER〉のスタッフサック。イメージは当時KZ1000でツーリングしているアメリカ人でしょうか。
「低重心」は積載の基本。ツーリング途中のワインディングを「荷物の存在を忘れて」楽しむためには、“低重心への努力”は怠たれません。そのための振り分けサイドバッグですが、例えば今回のKZ1000なら、軽くてオートバイを傷つけないマット(赤いスタッフサックにサンダルとともに収納)は、最後にテールカウルの上に積載する工夫。高さを抑えるとともに崩れにくさにも寄与し、結果的に見た目のまとまり感もGOOD。
帰路は西湖から精進湖の脇を抜け、国道358から県道36を繋ぎ笛吹市へ。一宮御坂ICから勝沼ICまでひと区間中央道でワープし、フルーツライン経由で国道411を通り奥多摩方面へ。山道快走ルートを楽しんでいたら2時間程度であっという間に八王子付近。ここからは圏央道〜中央道と乗り継ぎ、昼過ぎに世田谷編集部着。
・
・
ゆっくりお昼前出発でキャンプ場ではのんびりと過ごし、帰りは山道を堪能と、初めての西湖でのキャンプでしたがルートも時間配分も大満足でした。今度はまったく同じ行程をSRで楽しんでみたいですね。
・
・
そうそう、テープの追加によってベルトが下まで垂れ下がらない2024ver.、実際のキャンプでも使い勝手抜群でしたよ!!「片方でも両方でも」な、キャンプツーリングにもバッチリな大容量のSIDE CARGO PACK “LARGE” 、まだ在庫に余裕がありますので、皆さま、今シーズンの旅のお供にぜひ。おすすめです。
・
・
・
■LARGEサイズのSIDE CARGO PACKはこちらから。
・
日常的バイクライフのお供には、ALLDAYS ROADSIDE™️のSIDE CARGO PACKを🙋♂️
・
ご用命は→こちらから。
・