[SR500F.I.]14年目にして初!? シートのダンパーを交換した効果は……


先日のメーターダンパー交換時に一緒に注文していたのが、このシートのダンパー。ゴム部品を総交換した(と思っていた)3年前のブログの時にも忘れていたのがココ。そう、納車以来14年目にして初めての交換です。よくよくみると、見た目にもボロボロですね。

左が14年モノ。右が新品のシートダンパー。

シートダンパーを交換しようと思ったきっかけは、SRマニアならご存知の大阪のモーターワークスイマムラの今村さんが、以前取材した時に「変えたら別モンやで」と言っていたから。

取り外した14年モノのダンパーは、当然ながら新品とはえらい違い。カチカチに硬化していた上にずいぶんと縮んでしまっていました。シートのツメが引っかかればいいやと放ったらかして14年。しっかりと弾性がある新品ダンパーに変えると一体何が変わるのか……

 

交換前。

交換後。

ダンパー下のカラーはFIモデルから追加されたスペーサー。2010年モデルからシート下に移動したバッテリーと干渉しないように、シートベースの形状も変更されました。2017モデルからは大型化したECUがシート下に置かれたことで、シートベースはさらに改良されましたね。


さて、先週末、毎年恒例の「英車の集ひ」へ参加するために、清里まで走ってきました。※英車の集ひのレポートはまた後日。

シートダンパー交換の効果は!? というと、大げさではなくはっきりと効果を感じました。まずお尻に伝わる振動が圧倒的に少ないのです。こんな静かでスムースな感じだったっけ? と思ったほど、走り出した瞬間からその変化を感じました。


当然高速道路での時速100km/h前後でもその効果は健在で、終始不快な振動がないまま落ち着いた走りを楽しめました。これまでだって特段、不快な振動があると思っていませんでしたし、車体全般、それなりに日々整備・メンテナンスしていますので、目立った不具合はないはずですが、それでもあのダンパー2つ交換しただけでこれだけの効果を感じたことは驚きでした。

いやはや、わかっちゃいるけど後回しなダンパー類の交換。面倒だけどやれば効果絶大。寒い時期こそ、そんなメンテナンスもおすすめです。

 



 

日常的バイクライフのお供には、ALLDAYS ROADSIDE™️のSIDE CARGO PACKを🙋‍♂️

ご用命は→こちらから。