大人のオートバイチャレンジ その1……リア側が主体!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて前回、この「大人のオートバイ・チャレンジ アジャスト&セッティング」のコンセプトや趣旨の話をしましたが、今回から各コーナーの意味について、もう少し細かいハナシをしていきます。

(1) リアショック周辺とイニシャル調整
(2) チェーン・アジャスト(張り)調整
(3) タイヤ……タイヤの構造・仕組みとエア(空気圧)調整
(4) フロントフォーク周辺とオイルレベル調整
(5) ポジション・セッティング

という内容・構成に意味があって、ユーザーさんがフツーに考える順番、ではない…なんて思う方もいるのかもしれません……どうして、リア側から始めるの? なんでフロント周りはそんなにあとでいいの? とか思った方も多いのかもしれません。じつはそこから、多くの方の“カン違い”が始まるのです。

じつは多くユーザーさんは、フロント側のセッティングがリア側より重要・大切だと考えがちなのです……何故なら、シリや足より手先の方が神経が繊細・敏感で、手が握ったハンドル周りのわずかな挙動にも一喜一憂してきたことに由来すると思われますのですが、もうすでに恐怖・不安によるカン違いが始まっている…ので、なかなか気づくことができません。かく言う僕自身も、かつてはそうでした。そしてその勘違いは、しなくてもいいことをさせてしまう…フロントばかりを落ち着かせる、という次なるカン違いを生みだしかねない…のです。

でも、当たり前のことをよく考えてみれば、すぐにわかります……車重の大半を占めるエンジン+自らの体重が載っかっているのはリア側……ですから、まずはリア側のセッティングがキマらないことには、乗り心地やハンドリングについて自分好みを考えることなど無意味なことでもあるのです。しかも、フロント側に比べれば、リア側が関連する要素は想像以上に多く、大きな影響を与えるものでもあります。

ということを、項目(1)&(2)でしっかり理解していただきくて、こういった構成になりました。一体、どんなことなんでしょう???……詳しくは、この本をご購入いただいて、ゆっくりじっくり思考を巡らせてみてください。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

サンエイムック「大人のオートバイ・チャレンジ アジャスト&セッティング」

オールカラーA4正寸/1300円(税込)

 

 

 

 

in YAS by YAS.