[KZ1000]キャンプが好きなヒトは、家で無意識にTVをつけないヒト!? その1


秋晴れが気持ちよかった先週の水曜日。関越道にのって再びキャンプツーに行ってきました。この日の相棒はKZ1000。バイクもキャンプもハイシーズンのいま、隙あらば出かけるようにしていますが、今回はサンプルバッグのテストなんて言い訳もあり、平日の朝から胸をはって仕事という名のツーリングを楽しんできたのでした。


サンプルバッグというのは、以前から作りたいと考えていたラージサイズのサイドバッグの“合皮ブラック”バージョン。シボがあるややクラシックな風合いの合成皮革はタンクバッグと同じ素材。ですが、重量と柔軟性を考慮しタンクバッグ(1.2mm厚)よりも薄い0.8mm厚を採用しています。

防水性が帆布よりも優れている部分はもちろん合皮の利点ですが、作ってみたかったイチバンの理由は「あくまでサイドバッグなんだけど、どこかパニアケースのようなシステマチックな雰囲気」も楽しめるのでは!? なんてトコロ。帆布ではなく、ハリやコシ、そしてツヤのある合皮でブラックを作りたかったのはそんな狙いもあったのでした。いずれにせよ、修正&改良点も含めてもう少し試したいこともあるのでもうしばらくお待ちください。


さて、関越道で向かったのは群馬県みなかみ町。月夜野インターで下り国道17号で苗場方面へ。この道はかれこれ14〜5年間、毎年フジロックで通っていた懐かしのルート。

あの頃はフジロックにやってくるバイク乗りを出迎えるために、サポートブース用の荷物をたんまり積んだハイエース。「仕事でフジロックなんて最高じゃないか!?」と思ったのは最初だけ……で、始まったら5日間風呂にも入らず毎日スノコの上で数時間の雑魚寝(笑) 全盛期の2003〜2010年くらい(?) は、朝9時から明け方5時までヒトの流れも酔っ払いも途切れない異様なお祭りでしたね〜。

毎年フジロックの駐輪場だけでしか会わないバイク乗りも年々増えてきて、不思議とそれが4年も5年も続くと親しくなり仲良くなり身の上話もするようになったり。楽しかったですねぇ。皆さん、いまも元気にオートバイに乗っているでしょうか!? 参加し始めてから10年くらい経った頃には「自由な気持ちで自分のバイクで来ることなんてないんだろうなぁ」なんて気持ちにもなっていましたが、ブース活動を終了した2014年には「もうフジロックはお腹いっぱい」なんて気分でしたね。


そんなことを考えながら、これまで寄り道すらしたことがなかった17号をキョロキョロしながら走っているとアチコチに“りんご直売”の看板。案の定!? 平日にやっている直売所は皆無でしたが、一軒おじちゃんが屋根修理をしている直売所を見つけ声をかけてみると「少しなら売り物あるよ〜」と。明日の朝ごはん決定です。

 

タイトルの「キャンプが好きなヒトは、家で無意識にTVをつけないヒト!?」に、まったく辿りついていませんが……続く。