“センターホールな” All Black 大人気御礼につき “予約専用カート”登場!!

IMG_3127-のコピーSB172-12-13-6-g-のコピー
発売し3日で初期ロットが完売したセンターホール仕様の”All Black”が待望の再入荷……なんてブログをUPしたのが今月の17日。ところが、再入荷したのも束の間、あっと言う間にまたソールドアウト。センターホール仕様になり、より汎用性が増したことで、スタンダードなAll Blackの人気が再燃しております。

 

webshop内にも書いておりますが、このアイテムは全ライン継続して生産いたしますが、じつはこのタンクバッグ、ひとりの熟練の職人さんによるオールハンドメイドなんです。そのため、カラーバリエーションを含めたラインナップの増加のおかげで、一度に作れる生産数には限りがあるのです。

 

 

IMG_4090-のコピーIMG_4091-のコピー
というわけで、タイミングによっては完売時期が長期間になる場合もございます。職人さんに問い合わせたところ、次回入荷は5月中旬です。というわけで、急きょ、“予約専用カート”をオープン!! もちろん、予約と言えども今回入荷分には数に限りがあります。悩んでいる御仁は、早期決断を!!

 

 

GO→All Blackな〈予約専用カート〉

 

 

YB-1とSR

FullSizeRender
編集部近くの学校で並んだYB-1。最近、めっきり見かけませんね〜。

僕の1台目のバイクはカブでしたが、16歳で先に原付免許を取得した友人が買ったバイクがYB-1。初めてのクラッチ操作にビビりながら小金井公園あたりで練習したんですが、おっかなびっくりの連続でなかなか上手く走れない。ジョッキーシフトのチョッパーに初めて乗ったときもそうでしたが、自分がスロットルを開けた分しか進まないってのに、クラッチがつながると突然バイクが飛び出していってしまいそうな不安とエンストしたくない気持ちが行ったり来たりするんですよね。

中免取るまでの2年間はカブだったので、同じ50ccと言えども“跨がる”バイクは、ずいぶん大きく感じたものです。

 

校庭前のYB-1、いい雰囲気です。でもSRのほうがもっといいなぁ。そしてトリコロールタンクバッグも…。

 

日曜日は雨時々高崎。

日曜日は久しぶりに群馬・高崎のNATTO CAFE & CLOTHINGさんに行ってきました。週間天気予報がまったくあてにならない最近の天気の急変には困ったもんですが、この日も晴れ予報のはずが東京から向かってる午前中の時点で、雨雲レーダーでは関西から北陸にかかる大きな雨雲が関東地方に接近中!

 

 

FullSizeRender-1
降られる前に急がなきゃ、なんて思いながら17号を北上していると……HONDA C100からスポーツカブに豹柄シートカバーが付いた仏閣CS92などなどが並ぶ旧車屋さんを発見して、ついつい寄り道。お休みなのか開店前なのか!? この時は閉まっていましたが、ガラス越しに見える広い店内にはアメ車も数台ある不思議なSHOPでした。

 

 

FullSizeRender-2
NATTOさんに到着すると、以前、取材させてもらったことのあるカフェレーサー・スタイルのダブロク乗りに再会! 相変わらずキレイに乗っていますね。やっぱりこのダブロク、カッコイイなぁ…と見ていたら、やっぱり!?

 

FullSizeRender-3
ドンッ!
我がSB SIDE CARGO PACKのブラックをご愛用頂いておりました! どおりでカッコイイはずだ! (しつこいですね)

このベルトのタイプはキリカキバックルが付く前の”モデル2″。ということは、1年以上は使ってくれているんですね。ありがとうございます! なにより、カフェレーサー・スタイルのオートバイにもカッコ良く装着してくれているところが嬉しかったですね。

 

 

 

FullSizeRender-4
というわけで、もいっちょドン!! グラブバーへの装着方法の工夫もさすがです。

 

 

 

 

FullSizeRender-5
そしてこの日は新旧トライアンフが……

 

FullSizeRender-7
スケール違いで3台!? そして、H-DにSRXにと……車種もてんこもりで楽しく取材もさせてもらいました。NATTO CAFE & CLOTHING さん、ありがとうございます。

 

 

 

 

met_2015chichibu
あと、今週末はCAFE RACER’S METの第2回目が行われますね〜。今回は埼玉秩父での開催のようです。

 

白バイ人気の謎…!?

FullSizeRender-1
先日お邪魔した二輪用品系の展示会で見かけたアオシマさんの完成模型シリーズ。ステアリングとサスペンションが可動するその作りは、もはや模型レベルを越えた高い完成度ってことは周知の事実ですが……

 

 

FullSizeRender-2
KAWASAKI “Z”シリーズに気をとられて、最初は気づきませんでしたが隣には“CB1300P”とモデル名が冠された白バイシリーズが鎮座!? さらに、なんと“神奈川県警”に“大阪府警”、そして“警視庁”と、白バイだけで3種類もラインナップされているのです。知ってました!?

 

 

白バイと言えば、オートバイ乗りの方々ならそうそう「好き」なヒトはいないはずなのになぁ? 担当者さんに「これ3種類もありますけど実際売れるんですか?」と聞くと、「白バイシリーズがイチバン売れるんですよ!」という驚愕の答え!!?? そして冗談混じりに「このシリーズが好調なおかげで僕ら自身も大好きなZ1系をはじめとした旧車シリーズの製作もできてるんですよ(笑)」とまで言うのです。主に警察関係各所や試験場等の売店で購入できるそうですが……その事実を聞いても僕には買う動機がさっぱり分かりません。どちらかと言うと見たくもないモノをわざわざナゼ!?

 

 

 

担当者「おそらく何らかのストレス解消に使っているんじゃないですかね?」

 

…う〜ん、気持ちは分かりますが、罰金を払った上にさらにお金を出してまで!?でもそうした理由なら、神奈川県警がラインナップされているのが納得できる気も…。

 

 

 

 

FullSizeRender
しかし、アオシマさんの1/12シリーズはどの角度から見ても秀逸です。

 

 

ユーロポップ入荷です!!

IMG_4179-のコピー

 

IMG_4192-のコピー

 

IMG_4160-のコピー

 

IMG_3070-のコピー
この春、期待の[ユーロポップ]なニューカマー!! フランス国旗やユニオンジャック、はたまたGD/SYFをも思わせる!? トリコロールなアイツがついにweb shopに登場です!! 春を先取り、今季注目のユーロテイストも先取り、街ゆくヒトも思わず振り向く、真っ黒だらけのタンクバッグ界に一石を投じる斬新デザイン!! 「20年ばかし早過ぎるんじゃ…?」そんな保守派の声が気になるヒトこそチャレンジして欲しい! いや、チャレンジするべき!! 付けて走るだけでアナタをポップで明るく開放感抜群な夢心地へと誘います!! そんないつでも自由な気持ちになれるタンクバッグの超新星!!

今シーズン、モデルチェンジを果たし汎用性が増した“センターホール”仕様とともに、従来のYAMAHA SRに代表される“サイドホール”仕様でも登場です!!

 

 

IMG_3147-のコピー

 

SB172-12-13-5-のコピーSB172-12-13-6-a-のコピー

 

 

どうぞご贔屓に!!

GO→トリコロールな〈センターホール仕様〉for UNIVERSAL

GO→トリコロールな〈サイドホール仕様〉for YAMAHA SR & more

 

 

 

SRのエンジンをよ〜く見たことありますか?

SB172-SR-1
SRのエンジンをよ〜く見たことありますか? じつはSRのエンジンの造形には、意外とオーナーでさえも見落としている多くの魅力とYAMAHAのこだわりが潜んでいるのです。最新号の特集「SRの真髄-II」では、そんな魅力もあらためてじっくり解説しています。読めばSRへの見方が変わりますよ!!

SRオーナーさん、よく晴れた日は陽の当たる場所で、一度自分のSRのエンジンをじっくり眺め回すのも良いかもしれません。

 

SB172-SR-3
もちろん、乗り味の真髄も理解できる内容になっております。

 

 

 

 
SB172-SR-2
そして2章仕立ての第2章は、伝統のヤマハ・ハンドリングについて。SRとは一体、何が楽しめるオートバイなのか!? その可能性と真髄に迫っております。

 

 

SRオーナーさん、必見です。

GO→SRの真髄-II

 

 

1週間でSOLD OUT!!

IMG_2826-のコピーIMG_2940-のコピー

やはりと言いますか、不動の人気を誇るSB SIDE CARGO PACKのオリーブグリーンが入荷1週間ちょっとでSOLD OUT !! 次回入荷は4月末を目指しております。なんとかGWのツーリング計画には間に合わせる予定ですので、もうしばらくお待ちください。

 

 

 

 

 

SB172-10-11-2-のコピーIMG_3844-のコピー
また次回のタイミングを逃したくない方は、ぜひ予約カートをご利用ください。

 

 

 

いまさら東京モーターサイクルショー其の二

IMG_3426-のコピー
ピクサー映画のなにかで見たような…? カーズのなかのキャラクターか…? そんな気にさせるどこかで見覚えのある顔つき。

 

 

 

hh
かと思えば、こちらは「EVA初号機起動!」(←表現合ってますかね!?) 的な顔つき。

 

 

この2台以外にもさまざまな“顔”が盛りだくさんのショーでした。新車の顔つきなんて非常に小ネタですが、続きは次号(5/24発売号)の誌面で。それにしてもアニメというかロボットというか……擬人的というか……ヨーロッパでは人気の顔つきなんでしょうか!?

 

仮に映画やアニメ系という観点で見ても、どうにも僕には「いつか暴走しそうなロボットの顔」……に見えて、じっと見ているとなんだか落ち着きません。

 

 

↑PageTop