素性が良いオートバイほど「自分だったら…」と、改良&カスタムのアイデアが湧いてくるものですがGB350もまさにそんな1台。
大手アフターパーツメーカーからも続々とカスタムパーツが出始めていますが、来月くらいに〈BROWNYARD CLASSICS〉から発売されるGB350用のカスタムパーツはひと味センスが違います。
前後フェンダーにシート、テールランプ、ハンドル、リアサスペンションなど、純正フォルムを崩さずに最小限のパーツ交換でスマートに仕上げる工夫はさすがです。注目すべきは要所要所の純正パーツやボルト類を必要に応じてブラックで塗装&交換していること。
わずかなパーツ交換や塗装でガラッと雰囲気を変える……フルカスタムが当たり前な時代ですが、なんだか初期TWのトラッカーカスタムを思い起こさせる“センスの良い工夫”があらためて新鮮でした。一周回って国産モデルをスマートに楽しむ……ちょっとイイんじゃないでしょうか!?
ぼちぼちパーツの本生産に入っているようなので、続報が入り次第またお知らせいたします。お楽しみに!!
・
#GB350 #custom