
プレーンタイプの“アイボリー”に、バイザーとゴーグルで’70年代感を演出!? ※バイザーは付属しておりません。
突然ですが、皆さんヘルメットって何個持ってますか? ヘルメットマニアでもないかぎり、普通1〜2コですよね? そもそもお気に入りなんてそうそうあるモノじゃないし、そんなに何個も買えません。ところがスニーカーでもブーツでも洋服でも……お気に入りのアイテムをしょっしゅう使ってると、寂しいくらい早くヤレてしまうもの。そう、どんなに丈夫で“良いモノ”でもいつもスタメン出場ではやはり傷みは早いのです。
というワケで、おすすめのジェット・ヘルメットがストバイweb shopに入荷しました!!

ヘルメット正面にはチェッカーフラッグ・デザインのステッカーが付く。
クラシカルな雰囲気のジェットヘルメットは、神奈川県茅ケ崎でユーモア溢れる独自の世界観でアパレル&モーターサイクル・グッズを製作・販売するショップ〈シラノブロス〉製。’50〜’60年代のアメリカの企業広告や看板で見かけるようなポップでユーモア溢れるセンスで、大人もクスッと笑える不思議な魅力のアイテムを展開するシラノブロスが昨秋リリースしたジェット・ヘルメット……その魅力はずばり、カタチの良さとリーズナブルな価格!!
なんとお値段¥9,000(+ TAX) !!!!
でもご安心ください。全排気量対応のSG規格製品です。

イエロークリアのバイザーとティアドロップ・タイプのサングラスを合わせたら’70年代のアメリカテイストに!? ※バイザーは付属しておりません。
この価格であれば、例えば「春夏用にひとつ」、はたまた「日帰りツーリング用にひとつ」もしくは「タンデム用にひとつ」などなど、ヘルメット・コレクションを気軽に増やせるワケです。

Dカン付きベルトの他に、本革製スナップボタン付きのベルトも装備!!

フリーサイズのヘルメットだけに[左]少し緩い場合に頭頂部に付けるスポンジと[右]洗濯も可能な脱着式インナーを装備。このふたつをあらゆるパターンで組み合わせることで、ある程度フィット感は自在に調節可能です。





ラインナップはプレーンタイプとオリジナルプリントを施した全5種類。ステッチやスナップボタン付きのベルト等、さりげないビンテージ風デザインもGOOD。バイザーやシールドを装着できるスナップボタン付き。フリーサイズながら、フィット感を調整できるよう内装は脱着式。また小さい場合のサイズ調整用スポンジも付属。



ぼちぼちアタマが大きい僕は、脱着式の内装を外すと被りの深さもちょうどいい感じでした。※写真のバイザーは編集部私物(Arai製バイザー)。製品にバイザーは付属しません。
SIRANO BROS.
“BIKERS’ Safty HELMET”
サイズ:FREE(57〜59cm)
SG規格:自動二輪
プレーンモデル:¥9.000(+ TAX)
プリントモデル:¥12,800(+ TAX)
GO→web shop
● Supporters of STREET BIKERS’ web ●

SAKAICLONE 京都市下京区丹波街道町313 TEL075-344-4833
Click→SAKAICLONE

SIRANO BROS.神奈川県茅ケ崎市中島1206-5 TEL0467-82-5829
Click→SIRANO BROS.